完成品 → M19タンクトランスポータ
M19全体 マッチボックス1/76のM19タンクトランスポータです。エアフィックスのスキャンメルとならんで貴重な(?)
戦車輸送車です。 やはり10年以上前に作ったキットですが、今回は再塗装しました。
新たに真鍮線で手すりの付加と足回りの補強をしました。 同社のソフトスキンは皆「壊れやすい」ので
不可欠な作業です。 また、実車の写真を参考にフロントバンパに0.5mmプラ板を接着しました。
さらに車体の右側面にM51の工作であまったスコップを取りつけました。
塗装はチュニジア戦線を意識して?サンドイエロー系で仕上げました。
3段階ほどの明暗をつけて、エアブラシで仕上げました。 私にしてはめずらしく、ドライブラシは無しです。

M19&カリオペ付シャーマン
← 別のアングルから見てみます。

パステルの粉をアクリルカラー用の薄め液で溶いて面相筆でスミいれしました。
資料には「MIRITARY MODELLING」誌の96年12月号を利用しました。 「Scale Model Accessories」社の1/35キットの製作記事ですが、実車写真も数点ありました。

ここではESCI 1/72のカリオペ付シャーマンを載せました。
これもM19と同時期に作ったキットです。
本来ESCIのカリオペ・シャーマンにはM4A1がセットされていますが、 ホビージャパン81年4月号の記事を参考に同ESCIのM4A3に載せ換えています。
で、残ったM4A1をM51の製作にまわしたわけです、、、。

でもこのカリオペ・シャーマン、重大なミスをしていることに今ごろ気づきました。
誰でもわかるでしょうが、気づいた人はメールください。(別に賞品は無いけど、、、)
M4A3のキット自体は繊細なモールドで素晴らしいです。

T34ロケットランチャーは開口部が中心からズレたりしてますが、支持架などはそれらしいモールドです。 いまなら、プラパイプやアングル材で自作したほうがカッチリしたものができるでしょう。
箱型のM17ロケットランチャーというのもあります。
ホビージャパン誌の79年12月号に改造記事があります。

(Dec/29/1999)


 |  Home  |  完成品  |