完成品 → ESCI 1/72 メルカバ その1 | |
![]() キットはタミヤのスケールダウンと思われ、欠点も引き継いでいます。 砲塔の張り出し部の厚み不足や後部の断面形などに実車との差異が見られます。 他には成型上の制限によるものか、砲塔側面にモールドが全く施されていません。 残念ながら15年ほどの年月を経るうちに車載機銃などの小物は失われてしまいました。 メルカバUも発売され、私はグンゼ産業版のパッケージを購入しました。 今回は残念ながら押入れから発掘できず、写真を掲載できませんでした。 | |
![]() Galaxy社のキットのみです。 また過去にCromwell社からレジンキャスト・キットがリリースされていましたが、 現在の状況は不明です。 G〜社のキットは未見ですが、安価ながら 評価も低く、 輸入もされていないようです。 C〜社のキットも私が見た物は 成型不良の「メルトダウン」状態で完成させるのは至難の技でしょう。 このキットを作った当時は模型雑誌を買う度に、そこで紹介される技法を熱心に試みていました。 このメルカバではスミ入れ、ドライブラシの後に中間色をオーバースプレーして 調子を整えるという「生意気な」ことをしています。 | |
![]() キットが存在しない以上、今後これらを利用することは無いでしょう、、、。 「TANK ILLUSTRATED No.24 Modern Israeli Tanks and Combat Vehicles」、 「WAR DATA No.10 ISRAEL's NEW MERKAVA」、「CONCORD MERKAVAT,U,V: ISRAEL'S CHARIOT OF FIRE」、「VERLINDEN WARMACHINES No.11 MERKAVA MK2/MK3」、 「戦マガ別冊 IDFの鉄騎士たち」、「PANZER 82年8月号 メルカバU開発の記事」 ESCIのキットが(どこからでもいいから)再販されるか、 新規のキットが発売されることを切に願います、、。(その際はMk.Vもね) (Apr/26/2000) |