ツール/材料 → ウレタン用着色剤 |
![]() 20g入りのガラス瓶で600円くらいのお値段。 「SUPER-CAST」という製品ラインの一品の様子。 青森県の(有)イメージモデリングクリーチャーズの製品です。 なぜか埼玉県のホビーショップ(ユザワヤ)で購入しました。 ほかに数色(黒や赤など)ある模様ですが詳細は不明。 使い方は簡単で、注型時キャストの「A液」に少量混ぜるだけ。 割り箸を着色剤のビンに浸して、それをキャスト材に混ぜました。 発色はすばらしく、硬化後モールドもよく見極められます。 着色剤の量を加減して色合いを調整できます。 混入する量を多くすれば「濃い」色に着色できます。 |
![]() |
早速使用して、M51アイシャーマンの砲塔パーツを注型してみました。 左から順に「ボークス造形村EXキャスト」、「平泉洋行ハイキャスト(HEI-CAST)フレッシュ」 「EXキャスト+着色剤」。小さいものはポリパテ(ワークの”ドロドロ”)で注型したジェリカンです。 着色剤を混入したキャスト材が、既製品の「色付き」キャスト材と遜色無いのがわかります。 特に「EXキャスト」は硬化前は「透明」、硬化後は「白」なので着色するのに適しているようです。 着色剤を使用してもキャスト材に特性の変化は無かったです。 (July/26/2000) |