完成品 → MODELKRAK 1/72 RSO/01#4
MODELKRAK 1/72 RSO/01排気管 MODELKRAK 1/72 RSO/01排気管取り付け部
排気管のパーツです。
写真上はゲートが付いたままの状態。
下はゲートを処理した後の状態です。
シャーシ・パーツには排気管の取り付け位置を示すモールドはありません。
資料写真を参考に「それらしい場所」に接着してしまいました。

MODELKRAK 1/72 RSO/01サスアーム MODELKRAK 1/72 RSO/01転輪の加工
左はサス・アームのパーツです。赤のラインでゲートを切り取って、処理しておきます。

右の写真はホイルのパーツをゲートの処理手順に沿って並べたものです。
左から右に向かって処理が進んでいるのがご理解頂けるでしょう。
ゲートの切り離し後、ニッパーでバリを少しずつ「パキパキ」と切り飛ばしました。
最後は「正円」になる様にヤスリがけします。ホイルの穴はナイフでさらいました。
ホイル裏面、サス・アームの取り付け部にピンバイスで0.3mmの穴を開けました。

MODELKRAK 1/72 RSO/01足回り#1 ホイルとサス・アームを組み合わせます。
アーム部の取り付けタボに接着するだけです。

シャーシに組み付ける際のアームの向きで悩みました。
仮組み後、アームの長いほう(写真左側)を「シャーシの内側」に、
シャーシとの接合部は「三角の出っ張り」があるほうを「上」にしました。

MODELKRAK 1/72 RSO/01足回り#2 写真の要領でホイルをシャーシに組みつけます。
ここでは「アームの取り付け位置」に注意。
このままシャーシにアームを付けてしまうとホイルの
位置関係がマズくなることに気付きました。
スプロケットも含めたホイルが「等間隔」に並ぶ様に
アームの取りつけ位置を前後させます。
取りつけ部を新造することはせずに、未加工のまま
瞬間接着剤でアームを付けてしまいました。
履帯を取りつけてもテンションはかからないので
強度的な問題はありません。

ここではまだスプロケットを取りつけませんでした。
履帯の取りつけ作業と同時におこなうためです。

(Mar/12/2000)

 |  Home  |  完成品  |  RSO#1  |  RSO#2  |  RSO#3  |  RSO#5  |  RSO#6  |