完成品 → MODELKRAK 1/72 RSO/01#6 |
![]() ![]() |
RSOのバリエーションでPak搭載型です。 シャーシから下が共通パーツでそれより上の部分が新パーツとしてセットされています。 車体前部とフロアパーツが一体です。フロアパーツは変形していましたが、お湯で簡単に元に戻りました。 フロアパーツ周囲に取り付ける側板(アオリ)のパーツにはプラ材の細切りで「ヒンジ」を表現しました。 3箇所ずつ、わずかに白く見える部分です。実車では移動時、この側板を立てて走行します。 |
![]() Pakは砲身、防盾、基部の3パーツから成ります。 少ないパーツながら十分なディティールです。 防盾にはスジ彫りを入れておきました。 2重構造を表現するためです。 写真の砲尾は手を加えていません。 簡単な追加工作でさらに見栄えが良くなるでしょう。 |
![]() 足回りを除けばわずかなパーツで組立も容易です。 実車の特徴を良く捉えていると思います。 既存の製品では手に入らなかったアイテムなので その存在意義は大きいと思われます。 ノテックライトや車体後部のスコップ、操縦席のハッチ、 操舵用のレバーを追加すればよいでしょう。 |
![]() フィギュアを配してジオラマ化すると面白そうです。 近いうちに細部仕上げ&塗装する予定です。 この状態で現在イエローサブマリン秋葉原店 (ラジオ会館7F)に展示しています。 キットの様子を知るための参考(?)にどうぞ。 (Oct/10/2000) Pak搭載型は基本塗装だけおこなって、HME (北海道モデラーズエキジビション)の際に グッドフェローズさんのブースに間借・展示させていただきました。HMEについては こちらで。 RSO/01、Pak搭載型とも現在は細部の追加工作・仕上げの段階です。 (Nov/27/2000) |