完成品 → MODELKRAK 1/72 RSO/01#5 |
![]() 写真上はゲートがまだ付いた状態。 下はゲートを処理した後の状態です。 ゲートは良く切れるナイフで数度に分けて 切りこむとうまく分離できます。 材質は柔らかく、手で少しずつ曲げると 「くせ」をつけられます。 |
![]() スプロケットの歯は履帯と触れる個所を切り取りました。 履帯のガイドもスプロケットと触れる個所を切り取りました。 履帯をシャーシに合わせながら入念に「手曲げ」します。 多少割れ目が入りましたが、瞬間接着剤を流し込んで 補強しながら作業を進めました。 |
![]() ![]() |
足回りを全て取りつけました。 |
![]() ![]() |
さらに既に組んでいた荷台を載せます。ちょっとアングルを変えて見ています。 牽引フックはパーツ化されていないので、後ほどプラ板でつくります。 後部の窓を開口してませんね。塗装前の仕上げの段階で開口することにします。 この状態で現在オリオンモデルズに展示しています。 キットの様子を知るための参考にどうぞ(?)。 (Mar/12/2000) |